いのちの風 bU45―その3  
平成23年12月28日(水)
発信 石黒大圓(だいえん)

 
 
【今回のテーマ】 
今年最後の通信/天長節/天皇はイエス/日本に戦犯はいない/日の丸の列
 
 
(その2からのつづき)
 
 
年末年始、今日から1月10日まで、我が商店街「せんば心斎橋筋協同組合」ではアーケードの下に横3m、縦2mの巨大な日の丸の旗を6個掲げます。 本町から大丸、そして南の難波・戎橋商店街まで地下鉄3つ分の距離、1キロ以上に延々と巨大な日の丸の列が5年前から連なりました。 白地に赤い大日章旗が年始の空気を清めるようにひるがえります。 
 
5年前に商店街の理事会で私は右翼と思われるかもしれないと危惧しながらも、日の丸の国旗掲揚を提案したところ、あっさり了承していただきました。 それまでは心斎橋から難波までしかなかったのです。 我が商店街が日の丸を揚げたので、中間にあった北心斎橋筋商店街も4年前から上げるようになりました。 そして本町から難波まで全商店街が日の丸で連なったのです。
 
遠くから巨大な赤、白の旗が列をなしているのを見ると壮観です。心わくわくする気分になります。 これから祝日には昔のように日本全国の家々の軒下に日の丸が掲げられる日がいつかくることでしょう。 日の丸行進はその機運を盛り上げるためにも毎月続けて行ないます。 
 
 
日の丸を掲げた心斎橋筋商店街
http://plaza.rakuten.co.jp/kobayashitoshio/diary/200701110000/ 
大きな日の丸がアーケードにかかっていました
http://white.ap.teacup.com/applet/burodai/20090105/archive 
いのちの風 bT60 
ネクタイ姿の野宿者/巨大な日の丸の列/「サーカス」に泣く/寝袋カンパのお願い
http://www.geocities.jp/ennohana/isiguro553/inotinokaze560.htm 
 
 
なお来年1月27日金には日本会議主催の「日の丸御堂筋パレード」が行われます。 例年14時半(予定)集合で大阪神社庁のある坐摩神社を15時に出発です。 
 
国旗制定記念日 1月27日
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%9B%BD%E6%97%97%E5%88%B6%E5%AE%9A%E8%A8%98%E5%BF%B5%E6%97%A5&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq= 
 
 
以前に大阪の本町にある伊藤忠商事ビルに毎日掲揚されている日の丸旗のことを書きました。 日の丸が薄汚れてしかも赤丸がピンク色になっていたので、伊藤忠に抗議しました。 しかし「あれは伊藤忠ビルが掲げている」と逃げられました。 その後一度は日の丸は別のものに変えかえられたのですが、それも汚いピンクのままでした。 
 
しかし最近、御堂筋イルミネーションの時に気がつきました。 白地に赤い本物の日の丸旗が掲げられていたのです。 感無量の気持ちとなりました。 
 
 
いのちの風 bU37―その2 
日の丸行進/いのちと出会う会/旧真田山陸軍墓地/シベリア抑留/伊藤忠商事へ抗議
http://www.geocities.jp/ennohana/isiguro600/inotinokaze637-2.html 
いのちの風 bU38―その1 
 メチャハピー祭へトラ出動/薄汚れた日の丸/いのちと出会う会/最後だとわかっていたなら
http://www.geocities.jp/ennohana/isiguro600/inotinokaze638-1.html 
 
 
年明けの1月15日日には「第六回 日本唱歌を歌う日の丸行進」を行ないます。 いつものように13時集合・集会「新町北公園」(元大阪厚生年金会館の南隣)十三時半に行進出発予定です。 
 
1月には日の丸の鉢巻をつけたトラの着ぐるみが登場するはずです。 そして唱歌「ふるさと」にちなんでウサギの着ぐるみと一緒に、最前列を「頑張ろう! 日本」の横断幕を掲げて御堂筋を行進する予定です。
 
歌う唱歌は正月らしく、「お正月」(もういくつ寝るとお正月〜♪)、「一月一日」(年の始めの ためしとて〜♪)、「冬の夜」(灯火ちかく 衣縫う母は〜♪)、といつもの「日の丸の旗」と「ふるさと」の予定です。
 
 
「お正月」滝廉太郎 作詞(もういくつ寝るとお正月)
http://www.youtube.com/watch?v=Vo9DibicEYQ  
「一月一日」(いちがついちじつ)出雲大社宮司、千家尊福氏 作詞(年の始めの 例(ためし)とて)
http://www.youtube.com/watch?v=iREdv7j03kc&feature=related  
「冬の夜」(灯火ちかく 衣縫う母は〜)
http://video.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E5%86%AC%E3%81%AE%E5%A4%9C 
 
 
日本は霊的な民族であり、その民族が伝承してきた唱歌の内容も霊的なものです。 精神性あふれた日本唱歌を歌うことによって、日本を霊的光であまねく満たすことができるのではないか。 日本を真に精神性豊かな民族とすることによって、日本を世界の指導的地位に高めることができるのではないか。 
 
21世紀は霊的な民族が世界を率いていかなくてはいけないと思います。 その一番の候補が我が祖国、日本であるべきなのです。
 
 
今年は26日が最後の大阪駅前炊き出しでした。 来年は9日が最初で、寝袋配りは今年は30日までやります。 寝袋が手に入らなくなったのでインターネットで調べたら800円のものがみつかりました。 ありがたい。 すでに50個を発注して配り終え、2回目を注文しました。 今までに700個ほどを配り終えました。
 
 
大震災以来、仙台の野宿者支援団体からの支援米が届かなくなっていました。 しかし仙台からいただく以前から支援米が届いていた長野県福祉協会から2年ぶりに米をいただけるようになりました。 ここも近隣で起こった災害へ優先のために止まっていました。 まさに「捨てる神あれば拾う神あり」です。 ありがたいです。
 
 
最近、福島から大阪へ避難してきた女性の話を聞きました。 「『がんばって』という言葉はつらい」と言われる。 「『一緒にがんばりましょう』と言っていただけたらうれしいです」と。 気がついたら私たちの「日の丸行進」でも「被災地の皆さんとともに 支え合ってゆきましょう」と唱えていました。 
 
ともに苦難に立ち向かおうということで心の「絆」が結ばれ、その結束の中心に天皇陛下がおられる。 来年も人々と手をたずさえて日本を襲う国難に立ち向かいます。 
 
来年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様、よき新年をお迎えください。 今年は本当にありがとうございました。
 
                                                (完)
 
                   【リンクのホームページ】
 
 
● インターネットサイトのmixiに「大圓(だいえん)」として参加
http://mixi.jp/list_diary.pl?from=navi 
  ↓
・枚岡神社の笑いの神事で20分間の大笑い
・平和憲法愛好家、浜矩子というアホな「お花畑」学者編集する 2011年12月21日22:44
・鈴木史朗さんが「南京大虐殺」は真実ではないと思う理由
・TPP反対への疑問派の意見@〜B
・震災対応で見えた、自衛隊のすごみ
 
●「いのちの風」石黒通信「縁の花」支縁サイト
最新のbU40まで更新されました
http://www.geocities.jp/ennohana/en20isiguroyosihiko.htm  
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
石黒大圓
・「大阪駅前炊き出しと掃除の会」代表
・毎冬の野宿者への寝袋1千個配布活動・代表
・應典院「いのちと出会う会」代表世話人兼司会
・せんば心斎橋筋商店街・2世経営者五月会・会長
・寝屋川市倫理法人会・副会長
・「日本唱歌を歌う日の丸行進」の会・代表
・「大阪メチャハピー祭」よさこいソーラン踊り祭・踊り子隊元隊長
 
541‐0056大阪市中央区久太郎町3−4−18 
メールアドレス gytkm947@ybb.ne.jp