ルカ画伯2007年6月の絵
ギンリョウソウ
2007年06月28日


幽玄な雰囲気をたたえる

ギンリョウソウ

白く透明感を持ったその花は

めったに見ることがないと言われるそうだ…


熊野の奥山で見かけた

ギンリョウソウ

汗でびっしょりになり

歩くこと以外

何も考えられない程に歩いた頃

ぼっと目の前に現れた…


透き通った 茎と葉

まあるく膨らんだ実(花?)が

ほら、もう少しだよ
頑張れって

応援してくれた…


不思議な花

ギンリョウソウ
らせん
2007年06月28日


らせんだよ

みな、みな

らせんだよ

だから、心配はいらない…


ただ、感謝するのみ


ありがとうございますってね


あなたの周りに起こることは
必要だから起こるの

あなたが気が付くようにってね〜

しっかり気が付いたら
もう同じ出来事は起きないよ

そんな、ちっぽけなことで
下痢してしまうほどに思い悩まないで…

ね、
ありがとうございますって

全てに感謝してね〜

その起こった出来事にも
感謝してね〜


きっと、らせんがほんの少し動くよ

やってみる価値あるからね〜
熊野古道 大日越え・赤木越え・中辺路
2007年06月25日


熊野古道二日目は、本宮から大日越え→湯峰温泉→赤木越え
→船玉神社→発心門王子→本宮大社へ戻る という
約6時間コースです。


朝から雨が降り出し…
どうしようか迷ったものの、それ程標高も高くない山歩き
なので、計画通り歩くことにした。

大日越え 3.4` 約1時間半の行程
     本当は、昨日果無峠を越え本宮大社に到着後
     そのままこの大日越えをして湯峰温泉に入る
     予定だったのでした。

     けれど、思いの外足腰に来ており断念。
     本日は大日越えからのスタートとなったのでした。

  月見ヶ丘神社・鼻欠け地蔵を越えるとゆっくりとした下り
  最初の月見ヶ丘までは急坂ですが、思ったより楽かな〜


湯峰温泉でちょっと休憩

  つぼ湯の公衆浴場前でジュースを飲む
  近所の?おぱちゃん二人と少しお喋り…
  昨日は果無峠を越えてきたと言うと「そりゃそりゃ大変だったな〜」と感心される。土地の方はどうもほとんど古道を
歩くことはないようだ…^^;;


赤木越え 5.9` 約2時間
  見晴らしがとても良い道でした。
  鹿よけのネットが張られており、道幅はかなり狭め…
  途中、崖にもなっており若干注意が必要かな。

  最期に船玉神社まで一気に降りるので太ももが悲鳴を
  あげていました^^;

中辺路 約8` 約2時間10分 
  船玉神社→発心門王子→水呑王子→伏拝王子→三軒茶屋→  ちょっとよりみち展望台→本宮大社 

  車道を歩くことも結構あり、古道歩きという面では少々
  がっかりもしました。三軒茶屋あたりからは古道らしくて
  良かったわ〜。


本日は、雨だったので木々に霞がかかり、とても雰囲気が
出ていました。そう、まるで向こうから平安時代の方が歩いてきても全く違和感がないような…

雨の熊野古道は山中ではそれ程濡れないしお勧めです。

本宮大社に、15:00着
渡瀬温泉の大浴場に入り、冷えた身体を温めました。

今回計画した 果無峠越え・大日越え・赤木越え全て完歩し
満足!!!

次は、中辺路です。
小辺路 三十三観音を辿りながら…
2007年06月25日


歩いてきました。

高野山から続く小辺路
その最期の行程である十津川から本宮大社までの路

1147bの果無峠越えです。

行程
 6:50 本宮大社へ参拝
      これから歩く小辺路の無事完歩を祈願

 7:18 奈良交通のバスに乗る
      本宮大社前から十津川温泉のひとつ手前にある
      蕨尾口(わらびおぐち)で下車7:59着

 8:00 蕨尾口バス停からすぐに急階段があり
      いきなりの急坂を登っていく


果無山脈(はてなしさんみゃく)のひとつであるこの山は
高野山から熊野への小辺路最期の難所として知られています

頂上の果無峠は標高1147b

三十三の石仏が祀られています。

この石仏は観音様で、西国三十三所霊場のお寺の名前と
その祀られている観音様の像が彫られているのです。

十一面千手観世音菩薩様
如意輪観世音菩薩様
さまざまな観音様が苦しい山道を導いてくださり
出逢うたびに 力が湧いてくるのでした。


山頂の果無峠を越えると
あとは下るのみなのでした…

登りは頑張れば良いだけだけれど
下りはなかなかに大変なんだと今回特に痛感。

前日の雨の為
落ち葉が濡れており、良く滑る。

石畳の場所では石が良く滑る。

こけると思わぬ怪我をするので
こけないようにと気を遣う。

この気をつかうというのが
なかなかに疲れを呼ぶのだと気が付いた…


登りはきつい
確かにきつい

けれど、登りではきつくて当たり前
「しんどい」と口に出すのは簡単だけれど
しんどいと言ったところで何も変わらない

いや、それ以上にしんどいと言った自分の言葉が
自分の身体にしんどいよね〜と呼びかけるような気がする

同じ歩くなら
まだまだ大丈夫 これしき なんのその

そう思いながら歩く方がよっぽど良いと思い
こころの中で決めた

しんどいって思わないってね

だから、登りはしんどくなかった
汗だくにはなったけれど…


そして、下り
これは身体にこたえたわ…><
膝とふくらはぎ・太もも
足のあちこちの筋肉が反応しているのがわかる

そして先に書いたように
すべらないようにと気を遣うこと…

友人は5回も滑っていた…^^;;

15:00 本宮大社到着


本日のお宿 湯峰温泉の「あづまや」へ到着。
さっそくに 日本で唯一世界遺産に登録されている温泉
      「つぼ湯」を予約。

21番目の整理券をもらうが、皆さん案外早く上がるようで
1時間後に行くと、ちょうど20番目の方が入って15分程
たったところでした。

温泉で汗を流し、そして夜は蛍を見たのでした〜。
夜の光
2007年06月25日


真っ暗な中に

チカチカチカチカと光がありました

あれは 何?


しばらくすると スウ〜と飛び出しました

蛍…

それを合図かのように

あちらからも こちらからも

蛍が飛び始めました…


川の水音を聞きながら

蛍の飛び交う光を追いました


光は消えたり 灯ったり…

葉に止まるとスッと消え…


急にまた 真っ暗になりました


かと思うと

スウ〜と流れる光…

光を追いかけて

時間を忘れました


朝の光と夜の光

自然はなんて素敵な演出をしてくださるのでしょう
朝の光
2007年06月25日


それは とても美しく

七色に輝き…

しばし時間を忘れてしまった


なぜ 光る?

金に 緑に 赤に

黄に 青に 七色に…


光の饗宴が

きらきら きらきらと

生きている喜びを 与えてくれる


雨上がり

朝日が射し込み

ひとつぶ ひとつぶの水玉に反射する


朝の光

なんて 素敵な世界

こころが 洗われていく…

 びっくりぐみ
2007年06月21日


びっくりぐみを食べました。

神社の下にたわわに実っておりました。

神社に頂きますね〜とご挨拶してから
枝を引き寄せて…

う〜ん、渋い!!!!

なるべく赤い実を採ったけれど
やっぱり渋い!!!!

渋さの後で とろんと甘みが広がりました。

田舎の家では、びっくりぐみも沢山実っていました。

こんなに渋かったかなあ〜と思いながら
けれど、たらふく食べていたあの頃にスッと
ワープしたのでした〜*^^*
 プラム
2007年06月18日

一盛り 購入

赤いのや 赤くなってないのや…

すっぱいかな〜と思いながら食べると
うん、大丈夫exclamation

どのプラムも甘かった〜


これ、たぶん
摘んでから しばらく置いてるわ


田舎で子どもの頃よく食べました。

るかの2Fの部屋から手を出して
食べたいだけ食べてたプラム

これが 超すっぱいの〜><


そうなんだ…
しばらく 摘んで置いてたら
甘くて 美味しい〜プラムに変身したんだ…

懐かしく思いながら
気が付けば 一盛り ほとんど食べていた…@@

ごちそうさまでした*^^*
沙羅双樹
2007年06月15日


祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
   
 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
   
 驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し。
    
 猛き人もついに滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。


妙心寺・東林院は沙羅双樹の花が咲く宿坊として有名です。
毎年、この沙羅双樹の花が咲く6月だけ一般の方に
開放していると聞き、雨の中行ってきました。


この花は朝咲いて、夕には散るたった一日のいのちの花です。
「夏椿」とも呼ばれています。

はかないいのちと知りながら
精一杯生きる花

庭の樹木に当たる雨音…
苔にしみ込む雨…
木の葉から落ちる雫…

静寂な時間

その全てがせつなくて 愛おしくて

ここに来られた事のご縁を
ありがたく思う一日でした…
静かに…
2007年06月12日


今 この時間を漂う…

怖れも 哀しみも

何もない

あるのは 過ぎていく時間だけ…



私は私として

ここに居る

このひとときを大切に

今ここにいます
で・でかい!!!
2007年06月09日



でかいカエルが居た

でかすぎる〜><


じーとしていた

何考えてる???
出逢い
2007年06月07日


独身の彼女

誰かいい人いないかな〜?と
アンテナを張ってみると…

では、という人が見あたりません…><

やはり、自分で探してもらうしかないか…と
思ってた所

急展開

もしかしたら 合コンを開けるかも…*^^*


結婚なんて意識しなくていいから〜
ボーイフレンドでいいじゃない。
家と仕事の往復では楽しくないよね!!

まずは、合コンを楽しむというレベルから始めよう!!

と言いながら
るかも参加〜^^;;

私も楽しもう!!
たこ焼きパーチイ
2007年06月03日


今日は、元同僚のお家で
たこ焼きパーチイ*^^*

元々、独身の時幼稚園の先生をしていた私。

同僚は現役の幼稚園の先生です。

もう一人の同僚は小学4年生の母。

そして、もう一人の先輩先生は現役の75歳の
幼稚園の先生。
といっても、延長保育(3歳児)と、就学前児(2歳児)の幼児教室担当

今日は、4人の同窓会となりました。


75歳の先輩先生は超元気!!!
2歳・3歳の子ども達と遊び・指導する中で
身体を動かし、縄跳びもするし、鉄棒も逆上がりもするって!!

子ども達のママさんもびっくりの
元気先生のようです。
森光子に匹敵かも…exclamation

先輩先生の評判で3年前は45人だった2歳児教室は
今や80人にまで増えているのだとか。

叱る時は、ビシッと叱るから怖がられてます。
けれど、叱った後しっかり抱きしめて
「わかったかな〜」ってぎゅうーとよしよししてあげるんだって。

だから、みんな先生が大好き!!


この先生、
電車の中で化粧してる子みると
「あなたね、お化粧って化ける事よ。
 こんな、人がいっぱいいるところで化けるもんじゃないわよ
 21世紀を担う人になるんだから、しっかりガンバってよ」
って声かけるんだって〜〜〜><


おそるべし先輩先生!!!

恐い者なしです。


たこ焼きは、チーズ入り・ハム入り・えび入り・キムチ入り
びっくりたこ焼きでお腹パンパンになりました〜
ルカ画伯 縁の花支縁サイト

縁の花 トップページに戻る

縁の花村トップページに戻る