4月7日の信玄公祭りに参加します

 4月7日、山梨県の甲府で、信玄公祭りがあります。

 武田信玄が病死したのは、4月12日です。その信玄を偲ぶということで、山梨県では、この時期に、いろんな催しがあります。その一つとして、甲府でも、4月の初旬に、信玄公祭りが、毎年、行われるのです。

 でも他にも、命日の12日には、武田神社でも武田24将騎馬行列が行われますし、信玄公の菩提寺、恵林寺では、恵林寺信玄公忌、墓の前で、盛大な供養が行われます。

 だけど、それだけではありません。4月15日の日曜日には、川中島合戦戦国絵巻、春の武田の里まつり、4月22日の日曜日は、甲州市武田勝頼公祭り4月29日、祭日、甲斐の勝山やぶさめ祭りとあります。山梨県は、4月は、武田家で一色です。

 武田家は、甲斐の国を、500年もずっと治めていたとはいえ、戦国時代に滅んで、その後は、織田、徳川家が治め、それ以後も領主が変わっています。江戸時代も、天領とは、いろんな大名が支配していました。江戸時代も栄えていた家とは根本的な違います。歴代の藩主は、武田家の名前、人気を消そうとするはずなのです。それでも消すことはできませんでした。たぶん、武田家の御霊が守っていたのだと思います。

 また、そんな信玄公の祭りの仲でも、一番、有名なのが、甲府の信玄公祭りです。その信玄公祭りのメインは、「甲州軍団出陣」です。約1,600余名の軍勢が舞鶴城公園広場に集結し、川中島に向け出陣する様を表した出陣風景を見せてくれます。

もえさかるかがり火のもと、信玄公をとりまく勇猛果敢な武田二十四将とともに執り行う出陣の儀式・三献の儀から「風」「林」「火」「山」の各軍団の出陣へと、華麗ななかにも勇ましい一大戦国絵巻がくりひろげられます。(雨天決行)

 菊は、今まで、信玄公祭は、一度も参加したことがなかったのですが、今年は、参加する事になりました。どうやら、信玄公の御霊や武田家の御霊が呼んでくれているみたいです。前世の武田家の仲間の人達と、大いに楽しんできます。
しかも、今年から、菊に、かわいい姪も現れています。どんな出会いになるかもれませんが、多くの武田家の御霊が、集まるのは間違いないと思います。

 何故なら、この人は、多くの人が、戦国時代の甲冑を来て、甲府の町を歩きます。武田24将も集まります。信玄は、今年は俳優の若林豪さん、山本勘助は、田中健さんが務めます。しかも女性の人も、由布姫(湖衣姫)は、毎年前日のコンテストで、応募した女性の中で、選ばれた人がしますし、三条婦人なども登場します。それぞれが、歴史上の登場人物になりきって、町をパレードするのです。

だからそんな祭りに、武田家の御霊が集まらないはずがありません。祭りに参加している24武将の人の背景や、1600人もの兵として歩いている人達の背景にいて、上からじっと見ています

 いえ、その人の肉体を一時借りて、憑依して、一緒に歩いています。雄叫びを上げています。菊は、そう確信しているのです。ということで、4月7日の信玄公祭りは、大阪から夜行バスで走って、参加してきます。信玄公祭りを見るだけでなく、その背景にいる武田家の御霊に、感謝「ありがとうございます」の波動を届けたいです。ぜひ、良かったら皆さんも、参加してね。お願いします。

人が生まれた時に、持っている性格や運勢が分かります。
これは、はっきり言って、すごいです

●人生で成功するナビ"素質分析カルテ"●
人間関係向上・人間関係ストレス軽減ツール



  本の紹介
キクが、推薦する武田家関係で、
出版している本を紹介しています。

○縁の花書店 武田家コーナー○


縁の花で、ご縁を持たせて頂いた人達の本を、ご紹介しています。
○縁の花書店○ 


縁の花書店の本を、詳しく紹介しています。
○縁の花書店サイト○




縁の花 風林火山武田家一年日記コーナーに戻る

縁の花 武田家・大東亜戦争 英霊達「ありがとうございます」コーナー

キクとキクヨとバーチャルの仲間達のカンパニー通信
今が、ますます幸せだと気がツクにはメルマガ


キクとキクヨとバーチャルの仲間の日記

縁の花トップページに戻る