

| 縁の花は、ありがとうおじさんから教わった、「ありがとうございます」の縁を支縁しています。21世紀にやっと巡りあえた、長い間、探し求めた究極の本当の縁です。 | ||
| ありがとうございますの花 | ||
| 161号 | 「ありがとうございます」 小冊子(本) ありがとうございますサイクル 今井阿津夫さんの感謝行 1、 詩「わたしの感謝行」 2、 詩「経文」 3、 詩「感謝経」 |
|
| 162号 | 笑顔共和国七夕祈念IN「ありがとう村」 | |
| 165号 | すべてに「ありがとうございます」 | |
| 166号 | すべての縁に「ありがとうございます」 | |
| 170号 | ありがとうございますの雛型づくり | |
| 171号 | ありがとう広場 | |
| 175号 | 惟喬親王祭(ありがとうございます)祭り | |
| 181号 | 広島第2回「ありがとうございます祭り」 | |
| 187号 | ありがとうおじさんからのお手紙 | |
| 190号 | ありがとうございます瞑想 | |
| 195号 | ありがとうございます祭り | |
| 平成16年「ありがとうございます祭り資料」 | 2004年8月7日〜8日 ありがとうございます護摩資料 | |
| 平成17年「ありがとうございます祭り」資料 | 20005年ありがとうございます祭りの資料です | |
| 202号 | ツキを呼ぶ魔法の言葉 | |
| 平成17年秋「ありがとうございます」資料 | 感謝の真祈りを祈れる自分に成る為に | |
| 平成17年秋 ありがとうおじさん最後のメッセージ | 感謝の真祈りを祈れる自分に成る為に | |
| 第209号 | ありがとうございますノートから100万部配布運動 | |
| 第212号 | ありがとう村からの最後のメッセージ | |
| リンクコーナー | ||
| ありがとう広場 | ありがとうおじさんのサイトです | |
| 河童堂 (カッパドウ) |
河童堂は、奈良の山口明義さんがしています。小林正観さんのうたしショップです。いろんなありがとうのグッズも販売しています。ありがとう印鑑、ありがとうパジャマ・・・などで一杯です。運がますますついたり、健康になったりする「ありがとう効果」があります。 | |
